おやこDE広場 旭町
輝紀先生のコラム
June 23,2018
続きを読むこんにちは 今年も6/4の虫歯予防デーに因んで、6月に「おやこDE広場」へ呼んでいただきました。 今回もお母さんと子供のためのお話をしてきました。 毎年同じ様な話になってしまいますが、内容の要点は2つ。 *3才までは甘いお菓子・ジュースは控えること *アゴの上った姿勢で授乳・食事・睡眠させないこと 三つ子の魂百までという言葉がありますが、口の中も小さい頃の習慣で...
いつ気をつければいいの?⑵
輝紀先生のコラム
April 10,2017
続きを読むこんにちは。 今日は前回の続き。 いつ気をつければいいの?⑴はこちら。 統計でいつが一番むし歯の発生が多く、進行が早いかというと ・・・ 6~12才が答えでした。 歯は生えてきたときには、まだエナメル質の石灰化が不十分で弱いです。 それに加えあちこち抜けたり生えかけで歯磨きがしにくいです。 さらに12才頃は第2大臼歯が生えてきます...
いつ頃来た?~口の中の虫歯菌~②
輝紀先生のコラム
August 6,2016
続きを読むこんにちは。 いつ頃来た?虫歯菌①を読んでいない方はこちら。 今日は前回の続き。 なんで早くに親から虫歯菌がうつる子とうつらない子がいるのか?という疑問。 むし歯菌が定着して元気に活動するために必要なものがあります。 それは ・・・ ・・・ ショ糖!!! これは砂糖の主成分で英語だと「sucroseスクロース」 砂糖の入ったあまいお菓子は...
保険の金属って何で出来てるの?
輝紀先生のコラム
July 7,2016
続きを読むこんにちは。 今日は身体の中に入れる物を知ろうということで、日本では一般的な治療に使われている金属について。 永久歯になってからむし歯の治療をうけて保険金属を詰めたかたは、例外なく金銀パラジウム合金が入っているはずです。 この金属が保険金属として採用されたのが1953年、そこから金の含有量が1960~1970年代に2~20%と変わっていき、1980年以降は今と同じ12%金含有のパ...