検診でよく聞く「C1」「C2」とは?
歯医者さんの用語解説
September 15,2017
続きを読む学校や歯科での検診の際に、「C1、C2……」と医師が言っているのを聞いたことがありませんか? これは「Caries(カリエス)=虫歯」の“進行度合い”を示しています。 Cの後ろにつく数字は0から4までの5段階で、C0、C1、C2、C3、C4となります。 【C0】 自覚症状は全くない状態です。 治療はできるだけせずにフッ素を塗り再石灰化することを試みます。 【C1】 エナメル質...
マウスガード・ナイトガード・マウスピース・シ
歯医者さんの用語解説
September 15,2017
続きを読むマウスガード・ナイトガード・マウスピース・シーネ・スプリントという言葉をご存知でしょうか? 言葉の感じから“何かを守るもの”であることはお察しいただけると思います。 明確に定義づけがされておらず、医師によって呼び方が違うため、ここではヒトクチに「マウスピース」としてご説明します。 マウスピースの用途は、大きく分けて二つです。 一つは、激しい運動や格闘技をするときに、歯や口腔内を保護...
よく聞く『歯周ポケット』とは?
歯医者さんの用語解説
September 15,2017
続きを読む歯の周りには歯肉溝という溝があります。 この溝は健康な状態の時でも2~3mmあります。これが歯周ポケットです。健康な時は歯にぴったりくっついていて細菌の侵入を防いでいますが、歯茎に細菌が増えてくると歯茎が腫れて顎の骨は無くなっていき、深いポケットができます。 1~2mmまでの歯周ポケットは歯ブラシやデンタルフロス等で清掃できますが、それ以上の深さになると自分では汚れを掻き出すことができず、細菌の...
仮歯・仮詰
歯医者さんの用語解説
September 15,2017
続きを読む虫歯の治療などで歯を削った時などに、最終的な被せものが入るまでつけておく仮の歯の事を仮歯と言います。これは治療の度につけはずしをするため、しっかりと固定するような強力な接着剤は使用しません。そのため、食事をする際に取れてしまうことがあります。 取ることを前提としている為、取れてしまうことは問題ないのですが、削った後の歯は脆くなっていますし、仮歯を入れていないことによって周りの歯が動いて噛み合せ...